[WordPress] カスタム投稿のpingが飛ばない問題
このブログでは記事にするほどでもない、カープのグチなどをw tweet(つぶやき)というカスタム投稿でポストしているんですが カスタム投稿のpingは、別に設定しないといけないそうで ググって色んな人のコードをfunct … 続きを読む
lifehacks: health, beauty, easy-cook, wordpress and Carp, Hiroshima
このブログでは記事にするほどでもない、カープのグチなどをw tweet(つぶやき)というカスタム投稿でポストしているんですが カスタム投稿のpingは、別に設定しないといけないそうで ググって色んな人のコードをfunct … 続きを読む
過日、Wordpressの更新した時にウィジェットがガラッと変わっていて、 ブロックエディタというものになりましたね ものすごく使いにくいのを、だましだまし使っていたんですが もう耐えられない 何なんコレ! ということで … 続きを読む
解決:wordpressのプラグインWooCommerce アンインストールしたのにデータベースから消えてないという事案 ずっと気になっていたんですが、調べて消しました またphpmyadmin当たりつつかないといけない … 続きを読む
久々のwordpressでまじめな話 遅くとも2019年11月くらいから出ていた Wordpressのプラグイン Pixabayのエラー 画像挿入に便利ですし、サムネイルも作りやすいプラグインです 出てくるエラーは ”F … 続きを読む
最近気づいたんですが、WordPressの ダッシュボード ツール ⇒ サイトヘルス という項目があったのでクリックしてみると xx件の致命的な問題 xx件のおすすめの改善 と表示して教えてくれている! PHPが古い M … 続きを読む
WordPressを投稿するときにちょっと画像が欲しいと思ってPixabayなどのプラグインを利用して「メディア」に保存している画像。 ずっとあったら重いかなと思い、時々管理画面から「完全に削除」を実行していましたが な … 続きを読む
最近なぜかWORDPRESSでメディア(画像が収まっている所)の画像で編集ができなくなっていました サイズを変えたり、回転させたりくらいのちょっとした編集しかできないんですが クロップをよく使っていたのですごく不便だった … 続きを読む
ブログのトップページに記事の一覧が出た時、投稿日順ではなく、更新日を優先したい ということがよくあるのでメモを functions.phpに追加 ググって見つけたシンプルなコード これをfunctions.phpに入れた … 続きを読む
コンテンツの下がさみしいので、絵を入れていたんですが、wordpressのテーマが更新されるたびに消えるので、いちいち設定していたんですが、毎回面倒だなと 子テーマにウィジェットを追加すれば入れ替えも簡単なのかなと思い、 … 続きを読む
更新日 :テーマによっては更新日は最初から表示されるものもありますが、たいていは投稿日しか表示されないので更新日を表示したい! 更新日が表示されていると、投稿日から全く手つかずの古い投稿なのかどうかを見るのにも便利なので … 続きを読む