簡単じゃないと嫌!長芋レシピ
蒸かした長芋が体にいいと聞いて 蒸かすのも面倒だから、調べていたところ 簡単で美味しそうなレシピ発見して、作ってみたら本当においしかった 山芋と長芋の違いがよくわかっていないけど 今、スーパーで普通に売っているやつです … 続きを読む
蒸かした長芋が体にいいと聞いて 蒸かすのも面倒だから、調べていたところ 簡単で美味しそうなレシピ発見して、作ってみたら本当においしかった 山芋と長芋の違いがよくわかっていないけど 今、スーパーで普通に売っているやつです … 続きを読む
ノートPCスリープから起きた時に有線LANのインターネットがつながらない 多分、何かをつついたからそうなっているんだと思うんですが Windows11 DELLのノートPCは有線LAN口がないので、USBのアダプタを使っ … 続きを読む
Youtubeで見かけたはったい粉団子 はったい粉、関東は麦こがしというらしい 亜鉛、食物繊維など豊富で、チベットでは主食クラスに食べているものらしい 亜鉛といえば、牡蠣 今年は牡蠣が食べられなかったので、はったい粉で補 … 続きを読む
今更なんですが、Open OfficeのCalcで令和表示したいなと思い もう5年もたって、今年初めて思い立つ まず、CalcはLibreを使っていたんですが、 私がお世話になっている「エクセル簿記/ExcelB」という … 続きを読む
最近気づいたんですけど、ヘッドフォンから音が出ていなくて、普通にPCから出てた あれ?w まず問題がわからず ・ヘッドフォン →問題なし ・DELLのPC ←違う気がする ・Windows ←ゲイツあやしい ハードではな … 続きを読む
お笑いの加藤さんがMCのスッキリというテレビ番組で 2秒で沸く電気ポット? ハンズの人がお勧めで出していて あれ、オフィスでよく見る、ウォーターサーバーでお湯が出るやつの仕組みと同じなんですかね?! よくわからないけど、 … 続きを読む
新しいPC、Windows11でだましだまし使っていたものがありまして それが、タイトルの通り Firefoxのスクロールバー なんか使いにくいなと思っていたんです マウスが行方不明というか、どこにあるかわからない感じで … 続きを読む
続きますよw 自分が迷ったとき、どこでも見られるように載せています Powershellで効率化シリーズ ・CSV 指定した列を削除したい ・CSVでダブルクォーテーションを除いて出力 今回は CSVのカラムの中から、キ … 続きを読む
Windows8.1のサポートが終わるということで、壊れてもいないPCを買い替える羽目になりました スペックが上がったので、いい機会にはなったんですが 動画を編集したり、ゲームもしないので、普通のPCです AMD RYZ … 続きを読む
心が折れました Firefoxに戻りました Edge の右クリックメニュー(コンテキスト?)が使いづらい… 右クリック リンクのコピー 使わない人には全く支障はないと思いますが ネット上でURLを取得しないといけないこと … 続きを読む