長すぎる利用規約の中に「指紋」収集と…

ネットをしていると、ちょっと何かを利用度に必ずと言っていいほど
小さい字で10数ページの利用規約を読まされますよね。
読んでいますか?

私は一応一通り読んでいます。面倒ですが
これを読むほど使いたいものというレベルのサービスに限るんですが

もうね、本当に長すぎて
言い訳がましくて
法律で「利用者に分かりやすく的確に1ページ以内にまとめること」
とか決めてくんないかなと思っているくらい(笑)

みんな読んでいるのか気になったのでちょっとググって見た所
こんなサイトを発見!

Terms of Service Didn’t Read

まあまあ有名なサイトの利用規約をざっくりまとめてある
google, amazon, yourube, facebook, yahoo, twitterやFOX CNNなどのニュースサイト
Terms of Serviceの内容の良し悪しがざざっと

指紋収集?!

その中で多くのサイトの利用規約に入っていたのが
“○○” may collect your device fingerprint.

パッと見た時、スマホ使っている人は指紋も収集されているのか!と思ったんですがw
なんですか、デバイスフィンガープリントって

突き詰めれば個人特定できる要素の様なんですが
クッキーがオフの時に代わりに利用者を追求できるテクノロジーの様です
・IPアドレス
・タイムゾーン
・使用フォント
・インストールされたプラグインのリスト
などなど、この3倍くらいあったぞ

何でフォントなんか集めてるのかと思ったんですが、
フォントで民族が分かるのか…

なるほど
Persons of Interestのかほりがw

殆どの人がスマホ持っているから、管理しやすそうですね

日本人 とロシア語

日本って、顔文字でロシアの記号?とか使うじゃないですか

Д ←これとか
∀ ← これも?
Ѡ ←これw何かイラッと来る

あれもインストールされているうちに入るんですかね
日本人はロシア語理解しているみたいに思われてるのではw
ロシア文字(キリル?)を最初に使った人のセンス!

ギャル語はもっとすごい

昔流行ったギャル語!みんな脳が柔らかい(笑)
使えるものはすべて使う!みたいな
“]” ←この括弧をカタカナの”コ”にされちゃうともうGOOGLE翻訳できないですよね
coco note ココノート
ギャル語 → ]] ノ-┠

日本語:明日スタバ行く
グーグル翻訳:I will go to Starbucks tomorrow

ギャル語:日月日ス勺ノヾ彳テ<
グーグル翻訳:Date, month, day,

グーグル翻訳大混乱w

英語でもこういうのあるんですが、基本自分たちのアルファベット内での活用なので
パッと見が分かりにくいだけで、読めなくはない
一気に置換してしまえば何てことなさそう
THIS を TH15とか
do you speak → d0 y0u sp3akなど

会話も一瞬何言っているか分からないように
単語の終わりの文字を頭に持ってくるやり方とかあるんですが、それもわかってしまうと意味がないという

何でこういう事書いたかというと、
以前アメリカの求人サイトで、日本の掲示板を分析するような仕事人を探している企業を見かけたのでw

日本語が母国語で良かったとつくづく思う
もしこれ勉強しないといけない言語だったら、絶対に頭良くないとできないですよね
ひらがな、カタカナ、漢字
送り仮名・音読み・訓読み
今、無意識にできることの幸せよw