長すぎる利用規約の中に「指紋」収集と…
ネットをしていると、ちょっと何かを利用度に必ずと言っていいほど 小さい字で10数ページの利用規約を読まされますよね。 読んでいますか? 私は一応一通り読んでいます。面倒ですが これを読むほど使いたいものというレベルのサー … 続きを読む
lifehacks: health, beauty, easy-cook, wordpress and Carp, Hiroshima
ネットをしていると、ちょっと何かを利用度に必ずと言っていいほど 小さい字で10数ページの利用規約を読まされますよね。 読んでいますか? 私は一応一通り読んでいます。面倒ですが これを読むほど使いたいものというレベルのサー … 続きを読む
以前ブログのSSL化をいとも簡単にできた♪ と喜んでおりました ちゃんとhtaccessファイルにリダイレクトの設定もして httpでアクセスしてもhttpsに変わることは確認したつもりでした が、ホームページはリダイレ … 続きを読む
使用しているレンタルサーバーから昨年、無料独自SSL Let’s Encrypt設定出来るよ♪というメールが来ていたので、SSLってなんや? よく分からないからやってみようと このドメインを見てわかる通り、 … 続きを読む
ずっと昔、まだパソコンがXPだったころULEADという会社のPHOTOIMPACTというソフトを使っていたんです。 2000円くらいの安いやつだったんですが、このソフトが私レベルには上出来ですごい技術を駆使したようなロゴ … 続きを読む
やほーニュースにFFFTP開発終了という文字を見て 懐かしい! データをやり取りする_取りに行くソフト? ちょっと仕組みが分かっていないながらも、必要なのでずっと使っていて、 個人的にはXPが終わってPC買い換えた時FF … 続きを読む
ブログのトップページに記事の一覧が出た時、投稿日順ではなく、更新日を優先したい ということがよくあるのでメモを functions.phpに追加 ググって見つけたシンプルなコード これをfunctions.phpに入れた … 続きを読む
wordpressのプラグインJETPACKを入れていると、シングルコンテンツの下に関連する記事を自動的にピックアップしてくれる機能と、シェアボタン:ツイッター、フェイスブック、スカイプなどのアイコンを表示してくれる設定 … 続きを読む
ここの所ずっと気になっているAmazonのタブレットFire Kindle買おうかと思ったんですが、 Kindleは本を読むだけですよね 人間というものは欲が出るもので、 ネットやゲームもしたり、 音楽も入れたりしたくな … 続きを読む
先日カラーパレットがちょっと見たくて、[color pick]でググったら グーグルの検索トップにカラーパレットが表示された! なにこれ便利 今まで色をピックアップするときは HTML Color Codes 原色大辞典 … 続きを読む
コンテンツの下がさみしいので、絵を入れていたんですが、wordpressのテーマが更新されるたびに消えるので、いちいち設定していたんですが、毎回面倒だなと 子テーマにウィジェットを追加すれば入れ替えも簡単なのかなと思い、 … 続きを読む