IEからFirefoxに移動:IE範囲選択が余計なことをするので
windows8.1パソコン快適に静かに使えているんですけど、ネットはInternetExplore11が入っていたのをそのまま使っていました。が、作業をするときの範囲選択、 IEは範囲選択するときに勝手に範囲を拡張する … 続きを読む
windows8.1パソコン快適に静かに使えているんですけど、ネットはInternetExplore11が入っていたのをそのまま使っていました。が、作業をするときの範囲選択、 IEは範囲選択するときに勝手に範囲を拡張する … 続きを読む
windows 8.1 になってというより、XPが使えなくなってから、古いけど動いていたプリンタCanon ip4100を動かすためにLinuxパソコンに移動しないといけないと思っているんです。プリンタまで買うつもりはな … 続きを読む
Windows8.1?結構評判悪かったじゃないですか?違いましたっけw結構快適に使えていますよ。なれると楽すぎる。結局、アプリ系の画面を使わずに、今までのXPみたいな画面で作業しているんですけど、 FTPのファイル転送ソ … 続きを読む
奇跡的に間に合いましたよ。XP終了までに間に合うはずがない納期回答でしたが、もう新しいPC使ってます♥ Xpと8.1の画面が違うことよりも、マウスがついていなくて、タッチパッド?手前の四角いやつに苦戦中…も … 続きを読む
タイトルのとおりなんですが、なんと!ひそかに抱いていた希望がかないそうです。XPが終わるまでに新しいパソコンが間に合わないのでLINUX MINTにOSを入れなおして使おうと考えていたんですが、とりあえずパソコン意外に早 … 続きを読む
そろそろ本気で準備しないと間に合わない気がしてきました。 新しいパソコンの納期がなんとか間に合わないかな?と淡い期待を抱いていますが、4月9日。微妙。ダイナブッ君ことTOSHIBA DYNABOOKは起動するたびに「XP … 続きを読む
日本語と英語をキーボードたたいていると、日本語OFFにし忘れたり、逆にONにし忘れたりすることがいまだにあるんでですが、先日youtubeを見ようと思って、google ささっとキーボードで打ってエンターキー押したら Y … 続きを読む
消費税以前に、いまだにWINDOWS XPのパソコンが元気に動いておりまして、まだ機械は使えるけど新しいパソコンを買いました。4月9日までに間に合わせないとということでネットで買ったんですが、消費税とXP期限のダブル事情 … 続きを読む
あやふやな知識で、 revision 削除中にやってしまいましたよ。 WORDPRESSのコンテンツを作成していると、プレビューを見るたびにリビジョンがどんどんたまるので、プラグインで削除をしたりしていたんですが、調子ぶ … 続きを読む
サイトのデザインをつついていると、よく迷う色の扱いですが、こんなのただで使わせてくれるの?っていうカラーコーディネートが楽なサイトがあって、以前パソコンが風邪を引いたときに一回全部消してしまったのものの中にそういえばこう … 続きを読む