ザクロジュースのエラグ酸て何よ?

先日ザクロジュースなるものを飲んだんですが
パッケージに「エラグ酸」という聞いたことがない単語が書いてあったので
調べてみたところ
といっても、ググっただけなんですが

エラグ酸(Ellagic acid)は、植物に含まれるポリフェノールの一種で、抗酸化作用が強いことで知られています。

伊藤園 ザクロミックス 200ml紙パック×24本入×(2ケース)

ルイボスティも

最近飲んでいるお茶、ルイボスティにも確かポリフェノール・抗酸化と書かれていたので
私の体、酸化に対抗しすぎてんじゃないかと思う
夜な夜な湯を沸かし、はちみつ入れて飲んだりしている
癖もなく、紅茶のような香りですが、カフェインがないので夜飲んでも大丈夫

国太楼 メガサイズルイボスティー 60P


こういう食品、飲料ってやたら赤いパッケージですよね
女性に良いって感じなんでしょうか

なんでザクロ?

ザクロってプチプチして、液体を抽出するだけでも大変そうですが
種からも何か抽出しているんですかね
やたらザクロ製品が出ているんだなとAmazon見て思いました
流行り?輸入?儲け?
タピオカみたいなやつなのか?

ちなみに私は健康診断上の数値は全て正常なので
高血圧とか、高コレステロールとかは無いので
これらを飲んだからと言って、効果をはっきりとは確認できない

けど、ザクロジュース、単純においしい
プチプチ食べていたものが絞られているので
ザクロって本当にこんなに採れているのか?w
100%だと

スジャータ めいらく ざくろ100% 1000ml×6本