前回の カタカナ 読み間違え・記憶違い
x アステルパーム
o アスパルテーム
だったことでちょっと落ち込んだんですが(笑)
ググっていると、結構な数の人がアステルパーム(x)と入力しているのを見てほっとしました
よく考えたら私、英語でもよく起こるんですよ。
例えば、BIOTHERM
という化粧品ブランドがデパートによくあるんですが、
私の脳内ではずっと「ボザレム」→たぶんこう見えてた?Botherm
自分でキーボードで打つ(or 書く)と絶対違うってわかるんですが、読みだけに起こる変な現象
なんでこんな変な造語をブランド名にしただろうと思ったくらいで
「bother」って「邪魔する」とかじゃないですか。
そんな自分がちょっと心配だったんですけど、
朗報です。
私の友人=医師も、まぁ似たような感じで
類は友を呼ぶとか言わんでくださいよ。
アメリカにNORDSTROMというデパートがあるんです。
私はそれは読めていました(キリ
普通に、よく行ってたからなんですけど…
が、彼女はそのNORDSTROMを
「NORTHERN STORM」(北嵐?)てずっと言っていて、
最初は何のこと言っているのか分からなかったんですけど、
「それ、ノードストロム?」って言ったんですが、
もう直せないみたいで(笑)
その後もノーザンストームって言い続けていました。
賢いと頑固なのか?!
ということで、国家資格持つ人でもこういうことあるのかと。
あまり気にならなくなりました🐻
人間の脳は自分の都合のいいように、適当&勝手に解釈する事が多々あるようです。
というか、その対象に興味が薄いだけなんでしょうね。