自分で作れる たい焼き機:ホットサンド メーカーがお洒落になっとる

タイ焼きとは、
鯛の形をして中にあんこが入っている饅頭

焼きたてのホットサンドが食べられる、シンプルなホットサンド機械便利ですが
あこがれの自分で作れるたい焼き機

日本人ならたい焼き
めでたい焼き
それが、こんなことになっていたとは・・・
たい焼きプレートがついているホットサンド器

お洒落になったホットサンドメーカー

いつの間にこんなお洒落になったんですか
ホットサンドメーカー

BRUNO ホットサンドメーカー
↓↓↓

昔、私が買った時のホットサンドメーカー
デザインはこんなんでしたよ

ワッフルと、ホットサンドの2つだけ…
いま、探してもこういうの無いですねw
なんかお洒落になっとるわ

ホットサンドメーカーは、結局おていればすごく面倒で、
今度買うときは絶対こっちにしたる!と思っていました

使ったら丸ごとバシャっと洗う!
ワッフルや、ホットケーキミックスの膨らみ具合がわからないから、あふれて汚れるんですよ
それなのに丸洗いできないからすごく手入れしにくい
どんなに拭いても残るじゃないですか。微量には

タイ焼きもありますし
ガスの火力でささっと作れる

昔、親戚のおばちゃんちに遊びに行った時「今ホットサンドにはまってんのよ」と言って作ってくれたホットサンドがとてもおいしくて、
こういうのだったから、電気のを買ってみたんですけど
やっぱこれがおいしかった

もう、はまってなさそうだから言ったらくれるかもw

電気のホットサンド機はパーティー向けだと思う

食べるのが自分一人だと面倒になってくるホットサンド機(電気版)
しかし、人が集まるなら:

女子会、小さいお子さんがいるなら、テーブルでみんなで作れて楽しい
入れ替えて、食事からおやつまで、ゆっくり少しずつ

この丸っこいデザインは、場所とるんですよね
カクカクしてくれた方が収納しやすいんじゃ
日本の家電はとにかくカーブが多い

かくかくしてほしいんよ

タイ焼きの材料は、もはや常備食!

森永製菓 ホットケーキミックス
と、

つぶあん
粒あんは、鍋に入れてお湯でとかせば簡易ぜんざいにもなる♪