耐熱だけでなく、加熱してくれるジューサーがあったとは…Cuisinart
ジュースと加熱なんてあまり結びつかないと思いますが、料理をする人ならこんな便利なもの!と食いつきませんか?w全く知らなかったんですが、最近のジューサーは過熱してくれるそうで。加熱できるとどんないいことがあるかというと、パ … 続きを読む
lifehacks: health, beauty, easy-cook, wordpress and Carp, Hiroshima
ジュースと加熱なんてあまり結びつかないと思いますが、料理をする人ならこんな便利なもの!と食いつきませんか?w全く知らなかったんですが、最近のジューサーは過熱してくれるそうで。加熱できるとどんないいことがあるかというと、パ … 続きを読む
バレエ でゆるくエクササイズ♪ からの落とし穴 ウォーキングが思いのほか、この飽きっぽい私にも続いているんですが、久しぶりな人に会うと痩せた?と聞かれるくらいまでになったわけです。以前の炭水化物のエッセイを読んでから、夜 … 続きを読む
LibreOfficeをインストールして、Excel代わりにCalcを使用していますが、せっかくあるお絵かきソフトDrawも使ってみようということで、ブログのタイトルロゴなんかを作ったはいいんですが、最後保存するときに、 … 続きを読む
ちょっと旅行に行ったりしたときにシャッターチャンスを逃さないために新しいパソコンに合わせて新しいデジカメを購入しました。 普通の大きさのCanonのIXYを持ているので、ここは以前のコンパクトデジカメとの差をつけて一眼レ … 続きを読む
先日雨の予報だったので、気を抜いて日焼け止めを適当に腕に塗って出かけたんですが、なぜか晴れまして…ものすごい日差しで肩を火傷したみたいに日焼けしてしまいました(T-T 完全に赤い焦げパンマンです。 しかも、腕は適当に塗っ … 続きを読む
XPのサポートが切れるため、予算6万円で新しいHPのノートPCを買ってはや3か月。快適です☆買ってよかったです。当時はwindows XPが終わるわ、消費税が8%になるわで駆け込み需要なのか、時期的なものかわかりませんが … 続きを読む
オランダの会社フィリップス、最近ノンフライヤーが有名でしたけど、あれはあまり興味をひかれなかったんですが、製麺機作ったぞ!ヌードルメーカーこれは売れる。というか欲しいwノンフライヤーはでかい割には使い道が少ない気がしまし … 続きを読む
白い食べ物 、体に悪いというのを最近よく耳にするので気になっていました 白い砂糖、白い小麦粉、白いお米と言いたいところですが、 白米は日本人なので除外したい(笑) 最近読んだ雑誌にそういうことが書かれたのを再度見て、 じ … 続きを読む
ふと気づいたんですが、消費税が8%になっているのに、引き出しに入っている電卓の税率が5%のままではないか。 電卓を見てみると、税率設定というボタンがあるんです。 これ、たぶんボタン長押しで設定だろうなと予想して、やってみ … 続きを読む
XPからwindows 8.1にパソコンを買い替えて、快適に使っていて、「 ヘッドフォン 」をまだ試していなかったなと、XP時代のヘッドフォンを取り出す。XP時代といってもヘッドフォンは最近買ったんですよ!まだ数か月しか … 続きを読む