[TV] 長野の山賊焼きを見よう見まねで作ってみた
先日テレビを見ていたら(主にカープなんですけど途中で変えちゃったりするんで) たぶん、みのもんた氏の番組 何でしたっけ?地方の土地の名産をピックアップするような企画で 長野県の山賊焼きについてやっていたんです 美味しそう … 続きを読む
lifehacks: health, beauty, easy-cook, wordpress and Carp, Hiroshima
先日テレビを見ていたら(主にカープなんですけど途中で変えちゃったりするんで) たぶん、みのもんた氏の番組 何でしたっけ?地方の土地の名産をピックアップするような企画で 長野県の山賊焼きについてやっていたんです 美味しそう … 続きを読む
そろそろイチゴも終わりの時期で、スーパー行くとすごく安くなったりしていますよね 先日500グラムくらいあるイチゴが200円!安い! 小さいイチゴをまとめ売りしている感じだったので、普通に食べるのには少し小さい感じ 一気に … 続きを読む
砂糖が体に良くないのはわかっているんですが 最近調子に乗ってお菓子一杯食べていたから体の調子が優れなくて いや、肌の調子がすぐれなくて なんか私の場合、耳の周りに現れるんですよね 脂取りすぎたり(天ぷら大好き)、砂糖も最 … 続きを読む
ガムはおやつを食べるよりはましで(私見)ガムを噛むと唾液も出るし、歯にも良さそうなので一石二鳥ですが、人工甘味料をなるべく避けようと思うと、よく見かけるこういうガムが食べられないわけです クロレッツ まぁ、普通に食べます … 続きを読む
私は仕事でPCをよく使うので、というかほぼPCしか使わないんですが(笑) 目が疲れたらいけないので、よくブルーベリーの飴を買っているんです。この濃ーいブルーベリー飴 濃ーい みかん! 先日、ドラッグストアで「 濃ーい ブ … 続きを読む
日本ではあまりない中華のファーストフードチェーン店 パンダエクスプレス PANDA EXPRESS🐼 アメリカでフードコートなどにだいたい入っているお店なんですが 大学の時キャンパスのフードコートに入って … 続きを読む
Pringles 緑のプリングルスの味がおかしくなってずいぶん経ちました マレーシア製だと味が違うことが分かったので、スーパーにあった時チェックしているんですけど もうあれしかないんですか いつもマレーシア製じゃないか … 続きを読む
人工甘味料 というと、アメリカにいた頃レストランやカフェに砂糖が2種類置いてあったんです。 一つは白い袋で普通のグラニュー糖 もう一つはピンク袋の甘味料。 ピンクの方はノンカロリーなんですが、 私の周りではキャンサーシュ … 続きを読む
近所にある、おされな雑貨屋さんに行ったときに見かけたんですけどあのストーブ、ブルーフレームヒーターのアラジン Aradin が、なんと!トースターを出しているではないか 世界初0.2秒で発熱するグラファイトトースター ア … 続きを読む